保育士職
保育士としてこどもたちの成長をサポートします。若手の意見も尊重される温かい雰囲気の中で、こどもたちにとって1番良いと思う保育を実践できる環境を整えています。
弊社HPよりご応募ご希望の方はピンクの[応募はこちら]をクリックしてください。
総合職保育士
まずは保育士として現場で経験を積んだ後に、JPホールディングスグループの様々な職種に転換することができます。
現場で働いた経験を活かして、園をサポートする推進担当(本部職)など自分のキャリアを広げてください!!
保育士資格取得コース
内定から入社後の保育士試験までの期間、保育士資格取得を目指して勉強します。資格取得後は保育園にて保育士として勤務します。
放課後児童支援員
こどもたち同士が出会い、一緒に遊び、成長していく姿を間近で見ることができます。 保護者にとって、仕事と子育てを両立するために学童・児童館は必要不可欠な存在です。放課後のこどもの安全を守り、健全な成長を支援するとても重要な仕事です。
栄養士
保育園での献立作成から衛生管理、クッキング保育(食育)まで幅広くお任せします。 たくさんの施設があり、 栄養士の先輩もたくさんいるので、 分からないことはすぐに聞いて相談にのってもらえる環境があります。
体育講師・リトミック講師
【体操】
系列の保育園、学童クラブにて、こども達への運動、体操指導を行います。運動あそびを通して、動作の基礎を習得し、自らチャレンジする力を育てることをねらいとし、260を超える系列施設で指導を展開しております。
【リトミック】
保育園、学童クラブにて、こども達への運動、リトミック指導を行います。 こどもたちが大人になったときに、「この歌、保育園で歌ったなぁ」と記憶に残るようなプログラムを心がけながら、指導しています。
総合職
待機児童問題に関する、社会貢献に直結するお仕事です。業界のリーディングカンパニーで一緒に働きませんか?