
憧れの先輩たちがいる環境で、働けることが嬉しいです!
ふうか先生

- QJPホールディングスグループの入社の決め手は何でしたか?
-
園の雰囲気はもちろん、100種以上の研修から学びたい内容を自由に受講できるので、「入社後も自己成長し続けられる」ことに魅力を感じ入社を決めました!例えば、「イヤイヤ期のこどもの関わり方」や「こどもがケガをした時の対応」など、保育をする中で難しいと感じる内容は研修後すぐに活かせますし、知識をつけたい分野も学べるので、凄く役立っています!


- Q人間関係って実際どうでしょう?
-
私の園には憧れの先輩方がたくさんいます!行事の準備等の作業をしたい時も「今は余裕があるから、保育から離れて作業をしても大丈夫だよ!」と先輩から声をかけてくれるので、残業も少ないですし、若手にもいつも明るく笑顔で接してくれるので、とても働きやすいです!
また、私が意見を発信した時も、園長を始めいろんな先生方が真剣に話を聞いてくれますし、例えば「○○なルールは変えられないけど、○○の部分で取り入れてみよう!」など、私の考えを踏まえた上で最大限反映して下さるので、若手の意見も尊重してくれることが嬉しいです♪
- Q今後の目標は何ですか?
-
まずは自分の仕事をしっかりとやり遂げた上で、周囲への気配りができる様な保育士になりたいです。いま「行事のリーダー」や「週のリーダー」を定期的に任せて貰っているのですが、
今後は憧れの先輩たちの様に自分の力でどんどん進めていけるようになりたいです!