
手厚いサポートや魅力がたくさんあります!
りゅうじ先生

- Q入社して感じた当社の魅力は何でしたか?
-
施設数が多いため、複数園経験してみたいと思った時に、自分が住んでいる家の近くで園の異動希望を出せることです。
また、園ごとに取り組みや行事などが違うため、研修や、他園とのミーティングを通して自分の園にはない特徴を知り、自園の保育に活かすことができるのも魅力的です! - Q1人暮らしの様子を教えてください。
-
自治体の宿舎借り上げ制度を利用しています。家賃の補助が出ているため負担も少なく、趣味も充実させることができています!周りの保育士も趣味を充実させている人が多い印象です。
上京するのは金銭面で不安もあると思いますが、JPホールディングスグループは引越し費用のサポートがあり、両親も安心して送り出してくれました。


- Q今後の目標は何ですか?
-
こどもたちの笑顔のために、毎日一人ひとりの小さな喜びに気づいてあげられるような保育士になりたいです。
日々の保育の中で、こどもが嫌がっている時は無理をさせず、どうしたらその子ができるようになるのかを考えて試してみるようにしています。
そうやって試した行動がこどもたちの行動に結びつき、できなかったことができるようになったときに、それに気づいて一緒に喜んであげることがこどもたちの成長にも繋がると思います。
これからもこどもたちの小さな喜びや成長への気づきを大切にしていきたいです。 - Q就活生に向けてメッセージをお願いします!
-
当社グループの色々な園を見てまわり、実際に目で確かめることでどの園でも先生たちが楽しく働いていることがわかり安心できると思います。私も就職活動時代、当社のバスツアーに参加しそれを実感しました。ぜひいつでも見学にいらしてください。